こんにちは、脇保です。
Ubuntuを使ったローカルサーバーの再設定で再びメモ。
Ubuntu14.04→ Lubuntu16.04 64Bitに移行しました。
軽い、早い、しかも64Bit。
Lubuntu最高です。
大体は苦も無く普通に移行できました。
環境
OS:LUbuntu16.04 64Bit
インストールしているもの:
HostAPD(ソフトウェア無線LANアクセスポイント)
LAMP(Linux+Apach+MySQL+PHP)
SAMBA(共有ファイルサーバ)
SANE(スキャナ共有ソフトウェア)
CUPS(プリンタ共有ソフトウェア)
で、今回は、SANE(スキャナ共有ソフトウェア)の設定についてメモメモ。
こちらでは、CanonのMG2130を利用しております。
そして、スキャナを認識できているかが重要でもあります。
こちらでは、以下のサイトを参考にしました。
スキャナーの検出やスキャナーのテストを行う
https://kledgeb.blogspot.jp/2014/06/ubuntu-sane-2.html
認識が確認できたら、先ずはインストールから。
端末を開いて、以下を打ち込んで走らせます。
sudo apt-get install sane sane-utils xsane xinetd
次に、設定ファイルを書き込んでいきます。
以下を端末から打ち込んで編集します。
エディターはお好きなものを。こちらはgeditを使用していますのでgeditで。
sudo gedit /etc/default/saned
以下は編集内容。
以下の箇所を編集します。
# Set to yes to start saned under Sys
RUN=yes #yesにする
# Set to the user saned should run as
RUN_AS_USER=root #rootに変更する
お次はsaned.confの編集。
sudo gedit /etc/sane.d/saned.conf
以下は変更箇所。
#scan-client.somedomain.firm
192.168.1.0/24 #クライアント(呼び出し側)となるPCのIPを指定、もしくはその範囲を記述します。
#[2001:db8:185e::42:12]
#[2001:db8:185e::42:12]/64
その次はzintedの編集。
以下を端末から打ち込みます。
sudo gedit/etc/xinetd.d/saned
エディタに以下を記述します。
service sane-port
{
disable = no #disableをno、つまりEnable。
port = 6566 #Port番号を指定
socket_type = stream
wait = no
user = root #ユーザ権限をrootに(だと思う。曖昧ですいません)
server = /usr/sbin/saned #スキャナソフトウェア「saned」をサーバに指定します。
}
以下も可能なら。
(当方設定し忘れておりましたが、無事動作していました(爆))
sudo gedit /etc/sane.d/net.conf
# saned host (network outage, host down, …). Value in seconds.
connect_timeout = 60 #タイムアウトの秒数を指定します。
localhost #「saned」のホストを指定します。
あと、このままだと、UFW(UbuntuFireWole)に引っかかる筈ですので、
sudo ufw allow Port番号
で、通してあげてください。
サーバー側は以下で完了です。
次にクライアント側。
(Windows機を前提に話を進めます。)
SANEWinDSというアプリケーションをインストールします。
soreceforgeの以下のページからダウンロードできます。
https://sourceforge.net/projects/sanewinds/
あとは、普通にインストール。
使用方法。
ソフトを立ち上げます。
初回起動時は、サーバーのアドレスを聞かれますので、サーバーのIPアドレスを入力します。
※ サーバー側のPort番号が初期状態の設定のままであれば、Port番号は変更しません。
次に、ファイルの保存場所、ファイル名の保存形式、ファイルの種類(BMPか、Jpegか、PDFか等)、
解像度やらカラーかモノクロ、等を設定していき、設定が完了しボタンを押すと、
スキャナーが動作し、スキャンを開始します。
読み取りには少し時間がかかりますが、読み取ると、指定の場所に保存されます。
以上、です。