2019年から、色々あり、ITservise雄飛としては、活動しておりませんでしたが。
今後の方針として。アドバイザ業務的な事に主眼を置いていこう、と思っています。
夢を語るのは、語るだけなら簡単で。
それでも、現実的なイメージに形作るのは、簡単ではないですが。
実現しようとすると、もっと大変なのは当たり前で。
なんでも、大変なのは当たり前ですが、それが生きることであり。
問題は、生きていくとき、生活するとき、自分の人生経験と教訓で、どうやって生活していくか、ご飯を食べていくか?であり。
なんか、反れてそうですが、反れてないです。
それが、叶えるための夢だろうが、夢以外の仕事だろうが、人生に経験と可能性があって。
初めて可能になるから、そこを考えれば、万一に成功する可能性はあるけど。
何も考えなかったら、能力あればいけるけど。才能ね。
それを、頭やノートで手順化して、紙にまとめて書類化したら、便利だよね、と。
僕の仕事は、ずっとそれで、以前はITで、客先常駐で開発や保守、テスターから色々。
次の案件の空いた日数で、個人事業で受注とって、要件定義開発から、お客さんと行い、開発テストに、納品と保守など。
でも、これって最終的には、仕事が不便だからだよね?
だから、アプリとかソフトとかで、解決するんだよね?と。
でも、経営や業務のアドバイスして、お客さんが自分で解決出来たら。
違う喜びあるよね、どちらも。それで難しかったら、その時作ればいいよね、と。
それが、ここ数年の僕のスタンスでね。
作るのは良いですが、一旦作ってインフラ化すると、
開発者が想像しない長期間、ずっと動き続けます。
これが、世の中にある、形ある造形物の宿命で。
だから、想定稼働期間は絶対に必要だけど。
でも、想定稼働期間をはるかに超えても、ずっと、未だ動いているよね、と。
世の中のサービスやら工業製品やらは。愛好家とか、博物館に行った工業製品とか、ね。
凄いと、大昔のがいまだ現役とか。
一番いいのは、お客さんがメンテ出来ること。そこでしょうか?
アドバイザ業務は、現在、絞り込んでいますが。
近く、ITservie雄飛とは別のHP作ります。
さて、頑張って仕事、楽しみますか。